3月19日に要求開発アライアンスの3月定例会で『Object-Functional Analysis and Design: 次世代モデリングパラダイムへの道標』というタイトルでお話させていただくことになりました。
今回の定例会のテーマは『要求開発×クラウド』で丸山先生の『エンタープライズ・クラウドの現在』との二本立てとなっています。
内容は以下のようなものになる予定です。個人的にはクラウド、FPの文脈を取り込んだOFADの大枠みたいなものが朧気ながらみえてきた気がするので、各種の論点についてOOADの専門家の皆さんのご意見をお聞きできればという感じで考えています。
- OOADの問題点
- 最新FP with Scala
- trait, monad, type class
- クラウドプラットフォーム
- モデリング&アーキテクチャ
- DDD, DCI, CQRS, EDA
- その他の技術動向
- DSL, コード中心, Agile/Lean, SA/SD
- OFP = OOP+FP
- OFAD
- OFAD with Scala
セッション時間は50分ですが、OFADの要素技術、関連技術が多岐に渡るため個別の技術についてはOFADの文脈における枠組みを示すにとどまることになります。
今までは、こういった場合、スライドを作りすぎて駆け足になってしまったり、作ったスライドを捨てたりすることが多く、なかなか情報を的確に伝えきれないというのが反省点になっていました。駆け足で説明をはしょったり、削った項目についてはその場ではブログでまとめておくことを考えたりするのですが、セッションが終わってしまうと集中力が切れるためか、結局そのまま放置ということになってしまっています。
そこで、今回は個別の技術については、準備ができたものについては事前にブログ上に説明を上げておくことにしました。セッション(スライドはセッション後に公開予定です)と合わせてより包括的に情報を伝達することができればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿